常に意識してほしいこと

こんにちは♪
群馬県高崎市
カヌーズ ピラティススタジオ
インストラクターの鈴木です

何だか忙しくしている間に、近くの神社の大銀杏がまっ黄色。
秋ですね。


最近みなさんによく聞かれるのが
『何かひとつだけするとすれば何がいいか』
これすごく難しい質問で、いつも上手く答えられない。
 
でもひとつだけ選ぶとしたら、動きではなくて意識。
息を吐きながら肋骨をお尻の方へ引き下げ、薄く平らなお腹を作ったら。
そのお腹のまま、全ての動きを行いましょう。

お腹への意識。
これが大切かな。

立っているときも座っているときも。
前屈するときも胸を反らせるときも。
お腹が抜けないようにするのって意外と難しいんです。
というより、多分そんなこと考えて動いたこと無いかもしれない。

ピラティスでは大きく動く必要はありません。
動かしたくないところを安定させ、動かしたいところの可動域を高めていきます。
小さく小さく、細かく細かく身体をコントロールしていくんです。

意識せず30回動くなら、意識して5回動かす方が効果がありますよ♡

プライベートレッスンでは、1対1で細かく修正や補助を入れながら動きをお伝えしていきます。
ぜひ一度体験してみてください♪


カヌーズピラティススタジオ

高崎市にあるピラティススタジオです。 ピラティスはひとつひとつのムーヴメント(動き)が出来るかどうかが重要なのではなく、そのムーヴメントを練習して行く事で自分の身体をコントロール出来るようになる事が目的です。 自分の身体の隅々まで自分でコントロール出来るようになる事で、スポーツやダンスなどのパフォーマンスのUPはもちろん、日常生活でついてしまう身体の歪みを整え生活の質を上げていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000