こんにちは♪
群馬県高崎市
カヌーズピラティススタジオ
インストラクターの鈴木です
気になる記事をネットニュースで見かけました。
女性の閉経後の筋肉量の低下についての記事。
ホルモンの関係で、閉経後はぐっと筋肉量が減るそうです。
骨盤底筋の緩みによる、尿もれや臓器脱。
抗重力筋の低下による姿勢の崩れ。
どれも加齢により仕方のないことですが、何もしなければ止められない下降線を描くカーブ。
少しでも緩やかなカーブにしたいですよね♪
ピラティスではパワーハウスと呼ばれる
⚫︎横隔膜
⚫︎腹横筋
⚫︎骨盤底筋群
⚫︎多裂筋
を主に使っていきます。
先ほどの尿もれや姿勢の改善に効果があり、深い呼吸で自律神経を整え、心の安定も目指していきます。
良いことばっかりじゃーん。と思うでしょ?
良いことばっかりなんです(笑)
ピラティスに限らず運動をすることで、向上することは沢山あります。
続けていれば必ず身体は変わるし、変われたということは自信になります♡
自分はやればできるんだという自信。
これがいちばんの効果ですね♡
あなたも私もやればできる♪
続けさえすれば変われるんです、絶対に。
ピラティス始めてみませんか?
体験レッスン常時受付中です。
ぜひ一度体験してみてください。
0コメント