正確にコントロールして動かす

こんにちは♪
群馬県高崎市
カヌーズピラティススタジオ
インストラクターの鈴木です

画像は草津のお店のコマーシャルです(笑)
草津温泉へおいでの際にはぜひ♡

今週は美容院で白髪を染め、病院で更年期による貧血の検査。
立派な中年を過ごしております♪

とにかく、年の瀬の慌ただしくなる前に全部が済ませられて良かった。
いつものような暮れの忙しさがないと、12月もこんなにのんびり暮らせるんだなぁ♡


ありがたい事に毎日レッスンはさせていただけてるんですが、最近?ううん、ずっと伝えている事をもう一度。

『ピラティスは、大きく動かすことではなく、正確にコントロールして動かすことが目的』

どうしても大きく動かしたくなってしまうんですよね〜。
分かります、私もそう。

だけどもピラティスは、『体幹を安定させ、関節の可動域をいっぱいに使えるよう、身体をコントロールして動かす』んです。

コントロールして使えるようになって、初めて可動域が広がっていくんです。
最後はコントロールすると考えなくても動かせるようになっていくんです。

だからとても意識が大切。
そして身体を知ることも大切。

できない自分と向かい合うこと、コンプレックスと向かい合うことは楽しくない。できれば逃げ出してしまいたい。

でも、向かい合って変わろうとした人しか変われないんですよ〜♡

少しずつでも、身体は絶対に応えてくれます♪
一緒にピラティスしましょう♪

体験レッスン常時受付中です。
ピラティス始めてみませんか?

カヌーズピラティススタジオ

高崎市にあるピラティススタジオです。 ピラティスはひとつひとつのムーヴメント(動き)が出来るかどうかが重要なのではなく、そのムーヴメントを練習して行く事で自分の身体をコントロール出来るようになる事が目的です。 自分の身体の隅々まで自分でコントロール出来るようになる事で、スポーツやダンスなどのパフォーマンスのUPはもちろん、日常生活でついてしまう身体の歪みを整え生活の質を上げていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000