海へ行けない休日の過ごし方

こんにちは♪
群馬県高崎市
カヌーズピラティススタジオ
インストラクターの鈴木です

珍しく海に行かない休日。
疲れているはずなのに、ものすごく早く目が覚めてしまいました。
休みに寝てるのもったいないと思ってしまうタイプ(笑)

ポチポチとブログ打って、軽くピラティスして、この本をお供に図書館かカフェでも行こうかな♡

実はピラティスというのは人の名前。
ジョセフ・H・ピラティスが考案したコントロロジーというエクササイズが、後にピラティスと呼ばれるようになったのです。

人生はコントロールできないことの連続。
他人や自然をコントロールすることはできないけれど、自分の心と身体は本来コントロールできるはず。

ピラティスを通じて、心まで整える。
身体、頭、精神の調和をこの本は伝えています。

何だか難しく聞こえるけど、何事も大切なのはバランスですね♪

ピラティスでもアドバンスの動きの中では、集中して全身のバランスをうまく取らないと行えないものが多いんです。
難しいけれど、とにかく集中して身体をコントロールしようとすると、頭の中はそのことだけでいっぱいになります。

頭も身体もフル稼働させることで、終わってみると頭の中もクリアな感覚。
これが気持ちいいんです♪

グループレッスンでは不安な動きも、プライベートレッスンなら細かく丁寧に、時には身体を支えサポートしながら行えます。
理解が深まるのも早いですよ♪

体験レッスン常時受付中です。
ピラティス始めてみませんか?

カヌーズピラティススタジオ

高崎市にあるピラティススタジオです。 ピラティスはひとつひとつのムーヴメント(動き)が出来るかどうかが重要なのではなく、そのムーヴメントを練習して行く事で自分の身体をコントロール出来るようになる事が目的です。 自分の身体の隅々まで自分でコントロール出来るようになる事で、スポーツやダンスなどのパフォーマンスのUPはもちろん、日常生活でついてしまう身体の歪みを整え生活の質を上げていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000